田舎サラリーマンの日記

何事も、ほどほどが一番

吉高の大桜を見に行く~千葉の花見スポット~

職場の近所に千葉県でも有名な花見スポットの「吉高の大桜」があります。仕事帰りに桜を見に行って来ました。 近くに臨時駐車場があります。ここから徒歩15分位です。 あいにくの雨でしたが、人はちらほらいました。 桜は好きですが杉はいらない。雨で花粉は…

【渋柿の渋抜き】今度はウイスキーを使ってみた

前回は焼酎で柿の渋抜きをしてみました。 飲酒の前後に柿はいいですね。悪酔いしなくて済むので 重宝します。 ふと考えましたが、焼酎で渋抜きができるなら、 他の酒ならどうなのか? 今回はウイスキーを使って渋抜きの実験です。 なぜアルコールで渋抜きで…

【渋柿の渋抜き】焼酎で渋抜きができるらしいのでやってみた

敷地の端の方に柿があるのを 思い出しました。 柿は食べたいけど確実に渋い… 何か食べ方はないかと調べたら、焼酎で 甘くなるらしい?何で? 試しにやってみました。 土手に柿が鈴生りだけど… 土手の草刈りをしようとして、柿の木を 見つけました。 気にしな…

香取神宮で御朱印もらってきました

香取神宮に行ってきました。 通勤ルート上にあるのでいつでも 行けましたが、気まぐれで散歩がてら お参りしてきましたよ。そうそう、初めて御朱印ももらってきました。 香取神宮第一駐車場からスタート 今回は仕事帰りに立ち寄りました。 駐車場から参道商…

栗が採れたので茹で栗にしてみた

今年も栗が採れましたので、茹で栗を 作ってみました。 自分で作ったのは初めてでしたが、 結構コツがいるもんです。 手順も含めて、まとめてみました。 栗が豊作 今年は実のなるものは豊作ですね。ウチでは梅、トマト、葡萄、 それから栗。6月に梅干しと梅…

夜食

ローソンのコロッケ 前にげんこつメンチって ありましたよね? あっちのほうがおいしかったかな?

今年も花粉の季節です

今年もこの時期がやって来た。 見ての通りうちの周りは山ばかり、 ついでにあぜ道のハルガヤも大量に生える。 予報を信用すると、そろそろ飛び始めるらしい 去年より多いんだって。 ストナリニSにしようか、 それともアレジオンか... 悩む。

インフルエンザの患者が増えているそうだが

会社でも2人、インフルエンザに罹りました。 どちらもA型だったらしいのですが、一人は高熱、 もう一人は37度台で回復。 高熱出たほうは子供さんにうつってしまったらしい (予防接種は2回したそうです) 最近のニュースではマスクをしても インフルエンザ予…